top of page

ROOM DAIKANYAMA

SeoRi

 

LET YOURSELF BLOSSOM.

SINGLE POST

Sacred Aroma Retreat~Oahuの魔法の時間~6


すっかり時間が空いてしまって思い出しBlog

さてさて 毎日が色濃くすぎていくリトリート みんなが口々に「あれは昨日のこと?」って驚くくらい濃い そして、なぜか、このシリーズの4が消えちゃってて、、、思い出せない、、、 というわけでいっそ、4を飛ばして6に書いちゃう

この日のお部屋でのワークのテーマは「豊かさ」 リトリート開催するよ〜ってお知らせをした時に、みんなわかりやすいくらいお金のブレーキ踏んでます(笑) まあ、それでも参加しちゃうわけですからみんな素晴らしい

でもね、ブレーキってさ、結構エナジー使うじゃない? それ、もっとクリエイティブに使えたらどんな感じ?

というわけで、このリトリートの中に豊かさのワークを入れてみました


お金って、必ず人を介してやって来ますよね? このワークでは、自分と人との関係性を見て行きます。

そして豊かさに制限をかけて来たあらゆるものをクリアリングしていく。 アクセスのツールももちろんバシバシ使うのですが、風水のお話なんかもしています。

自分の人生の中で、どんな定義を持って現実をクリエイトしているのか?

他に一体何が可能なの? 決めつけてしまったものをどんどん外して行きます。 楽しむことをせっかく選択したのに、罪悪感を使って自分に楽しむ許可を与えていなかったり 時々私たちはややこしくめんどくさいことをして自分をいじめています。



リトリートに来て、非日常の環境の中だからこそ、当たり前に繰り返していた定義を壊すことができる あなたにとっての真の豊かさって?喜びって? 想像している以上の豊かさや感動や喜びを人生に作り出すには? どこに行き誰と過ごす? 天に近い場所での極上の瞑想 これよりいいことって? ちなみに、帰国してから、参加者のみんなからのメッセージ 次々に飛行機のシートがアップグレードされてたとか、、、笑 受け取りの許可って本当に大事。


毎朝、ビーチに出かけての瞑想 夜の時間だって楽しくて仕方ないから早起きは結構大変だった?けど頑張ってたね うん、2度寝するくらいならここに来て こんな贅沢をするために来ているのですから

Hawaiiに来るたびに思うこと 東京にいて、買えないものなんかほとんどないじゃない? だから私は海外に行っても買い物の時間はほんの僅か。 だけど、美しい朝陽や夕日、虹や青空は全てのタイミングが揃わないとでしょう?

それを味わいに来てる。 身体ごと使わないとできないことだから。


みんなのこの姿を見ているだけで泣けて来る


そんで持って、ここでしか味わえないことも堪能 なんだかんだ、朝の揚げたてのマラサダは最高なのです


bottom of page